8月に入り日に日に暑さも増してきました。
外気温は30度超えの酷暑ですが、意外に日中の部屋の中やオフィスに長時間いると、クーラーの涼しさで肌寒かったり寒暖差でお悩みの方も多いのでは?
実際に寒暖差によって体調を崩す人も少なくはありません。これを寒暖差疲労や寒暖差アレルギーと呼ぶこともあります。症状は、
頭痛
だるさ、疲労感
肩こり、関節痛
鼻水や鼻詰まり
自律神経の乱れによる胃腸の不調や不眠
なかなか、油断ができない症状ですが、
そんな改善に少しでもお力になれればと思いとっておきのアイテムをご紹介します。
活用アイテム1.よもぎ茶
EVERY HERB TEA yomogi ティーパック ¥2,100(税込)
100%天然素材の添加物・香料・保存料が不要です。
ティーパックタイプなので手軽に抽出できるのも便利で嬉しいです。
また、ノンカフェインなので就寝前にもおすすめです。温まりながらゆっくり入眠することができます。
活用アイテム2.腹巻き
ベルタ温活シルク腹巻き ¥6,578(税込)
シルクとオーガニックコットンの両方を使用しているベルタの腹巻きは、薄手の生地で縫い目がないのが特徴です。
体型に合わせて伸縮するのとロングタイプになっているので、妊娠している方でもサイズを気にせずに使用することができます。
日頃の冷えた体を一日のどこかで温める習慣を作ることで、酷暑を健康的に乗り越える体ケアをおすすめします。
ぜひ取り入れてみるのはいかがでしょうか。